最近多くの方とお話しをしたり、テレビなどをみていて感じることがあります。それは、ここ数年、安全・健康志向がいっそう高まってきているということです。
しかし一方で、歯医者へ通うとなるとなかなか足取りが重くなるということはないでしょうか。常識として、虫歯や重度の歯周病になったときは、できるだけ早く歯科医院へ通った方が良いことは分かっているけれど…という患者さまが多いのだと思います。
なぜ、歯を大事にすることでからだ全体の健康を維持できると分かっていながら歯医者への足取りが重くなるのでしょうか。それはきっと歯医者が怖いイメージだからなのだと思います。
私も子どもの頃にも、歯の治療が怖くてなかなか両親に歯が痛いと言えなかった覚えがあります。それほど歯医者が怖いイメージは一般的なものですから、患者さまが歯医者さんへの足取りが重くなるのもある種当然といえます。
これらの患者さまの悩みを解消すべく、当院では「できる限り痛みがでない」ように無痛で治療をすることにこだわっています。恐らく痛い経験や、痛そうなイメージがあるから通わないのです。
当院では無痛治療を実現するために、ジェル状の「表面麻酔」を行い、その後極細の「自動の麻酔器」を使用しています。こうすることで多くの患者さまがまったく痛みを感じなかったというほどです。
上記以外にも、事前にしっかりと患者さまに治療の説明を行うため安心して通っていただけると思います。治療の技術的な部分から、シンプルにコミュニケーションを増やして患者さまの不安を取り除いていくということを当院では大事にしています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × |
午前:9:00~12:00
午後:14:00~18:00
△:14:00~16:30
休診日:日曜日・祝日